このページには、下の雑誌広告をご覧になってたどり着いた方が多数かと思います。

「新世器」の中でも、日本酒や焼酎、クラフトビールなどを召し上がるのに向いた器を以下紹介いたします。

最初にご理解いただきたいこと(お願いです。ご注文の前にお読みください。)

① 「新世器」はどれも手作りで一つ一つ仕上げた一点物です。型を使って大まかな形を合わせたものでも、細かく言えば一つ一つ形が異なります。また、塗りに関しても、一点として全く同じには仕上がりません。手作り感をお楽しみいただける方向けです。

② 専用箱は準備いたしませんが、下の写真のように弊社開発のCNC糊付けタオルで包んだ姿を「新世紀」の標準包装形態とします。日々の器として常用していただきたい想いと、ごみの削減につなげる試験的取り組みの2つの観点からです。

③ 天然漆塗り製品は、堅牢ではございますが、過度な衝撃、圧力、温度には当然ですが堪えません。通常の漆器の利用法であれば、とても丈夫な器です。この点をご理解いただける方にお求めいただきたいと思います。(トラブル回避の観点からお願いいたします。)

④ CNCという先端ナノ材料をふんだんに使い、かつ、天然漆100%で塗膜を仕上げております。そのため、かなり頑張って値段設定していますが、それでも価格は高価格帯の品物でございます。ご理解いただける方のみお問い合わせいただけますと幸いです。

片口と猪口

「新世器」の片口(1合:180mL)は、小さなどがった口のついたものと、すらっと長い口のついたものの二種類の型があります。

これに合わせるおちょこは、手びねりで作製したものでごつごつした岩のような感じのものを用意しております。

どちらもすべて一点ものになりますが、手びねり成形のお猪口の方がより一点物の度合いが大きいです。

このスタイルがお好みの方は、下からどうぞ。

蕎麦猪口、和カップ

片口や徳利を使わないカジュアルなスタイルがお好みの方にはこちらを提案します。

ちょうど1合(180mL)程度の容量の蕎麦猪口、225mL程度の容量を持ち、陶器のようなごつごつとした表面が特徴的な和カップの2種類からお選びいただけます。

ビアカップ

トールタイプのビアカップを準備しました。容量は330mLと、クラフトビールに多い小瓶や缶ビールにちょうど良いサイズです。

小ジョッキ

容量280mLの小ジョッキです。木胎の漆器では難しい形です。

マグカップとしても活用いただけます。

その他

① 270mLの脚付きカップです。

「新世器」のご注文、お見積り依頼は、こちらからどうぞ。

    個人情報保護方針について
    当社では、ご本人の同意又は法令に規定がある場合を除き、当サイトよりお預かりした個人情報を、お問い合わせに必要不可欠な場合にのみ利用いたします。